【PR】
〜ツールド宮古島2015〜民宿 しまんちゅ
2015年06月16日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
梅雨も完全に明け、
夏〜
な宮古島です
13.14日にツールド宮古島開催され
な、な、なんと!!
私ちーちゃんは
83kmサイクリングの部で無事に
完走することができました
おめでとう〜パチパチ
ありがとう〜うふふ
暑い中沢山の応援ありがとうございました

日曜日に行われたレースには

S原さんが出場され
見事114km完走されました
レース直後も元気で爽やか!
ん〜素敵
トライアスロン同様、
追っかけが楽し過ぎ
6時半から追っかけしちゃいました

今年はお揃いのチームTシャツも作り
気分も盛り上がりました〜

ご褒美もしっかり頂き

大満足〜

影で見えにくいですが
Y崎さん!
伊良部大橋から戻って来られた時は
2位で通過され
早過ぎて写メも撮れずでしたが
カッコ良かったですよ〜
ハプニングがありましたが
来年も是非
帰ってきて下さいね!
待ってます
毎日
海も空も眩しいくらいの青
まだまだ見頃な宮古島
良い季節ですよ〜
お待ちしています
また
後でね〜

梅雨も完全に明け、
夏〜


13.14日にツールド宮古島開催され
な、な、なんと!!
私ちーちゃんは
83kmサイクリングの部で無事に
完走することができました

おめでとう〜パチパチ
ありがとう〜うふふ

暑い中沢山の応援ありがとうございました


日曜日に行われたレースには

S原さんが出場され
見事114km完走されました

レース直後も元気で爽やか!
ん〜素敵

トライアスロン同様、
追っかけが楽し過ぎ
6時半から追っかけしちゃいました


今年はお揃いのチームTシャツも作り
気分も盛り上がりました〜


ご褒美もしっかり頂き

大満足〜


影で見えにくいですが
Y崎さん!
伊良部大橋から戻って来られた時は
2位で通過され
早過ぎて写メも撮れずでしたが

カッコ良かったですよ〜

ハプニングがありましたが

来年も是非
帰ってきて下さいね!
待ってます

毎日
海も空も眩しいくらいの青

まだまだ見頃な宮古島

良い季節ですよ〜

お待ちしています

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
23:00
│Comments(2)
〜梅雨明け〜民宿 しまんちゅ
2015年06月11日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
沖縄地方は梅雨明けしました〜
はやっ
今年はと〜っても早い梅雨明けに
ちょっと驚きつつも…
夏本番をよろこんでみたり
なるほど!だから海も空も綺麗なんだ
と1人で納得してみたり(笑)

インギャーマリンガーデンの海の色
うっとり

にしても…暑い
思ったよりも紫外線が強いので
日焼け対策、熱中症対策は
お忘れなく〜
そして
今週末はツールド宮古島が開催されます!

Tシャツもでき
準備万端!!
後は…気合いだ

また
後でね〜

沖縄地方は梅雨明けしました〜

はやっ
今年はと〜っても早い梅雨明けに
ちょっと驚きつつも…
夏本番をよろこんでみたり

なるほど!だから海も空も綺麗なんだ

と1人で納得してみたり(笑)

インギャーマリンガーデンの海の色

うっとり


にしても…暑い

思ったよりも紫外線が強いので
日焼け対策、熱中症対策は
お忘れなく〜

そして
今週末はツールド宮古島が開催されます!

Tシャツもでき
準備万端!!
後は…気合いだ


また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
23:00
│Comments(0)
〜来間島〜民宿 しまんちゅ
2015年06月10日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
6月も
あーっと言う間に過ぎてくね〜
最近
時の流れに若干ついていけてない
ちーちゃんですが…
暑さに負けず
成長中

先日行った来間島は
梅雨とは思えないほどのお天気
そして、改装も終わり
内装も雰囲気もガラッと変わった
ヤッカヤッカに行ってきました





とっても落ち着く〜
またゆっくり遊びに行こーっと!

そして長間浜!
風が強くて波が強かったけど
プライベートビーチみたいなとこが
良いのよね〜
そしてそして
いよいよ今週末は
ツールド宮古島!!
Tシャツも完成しました
と言うことで次回お伝えしますね〜
また
後でね〜

6月も
あーっと言う間に過ぎてくね〜

最近
時の流れに若干ついていけてない
ちーちゃんですが…

暑さに負けず
成長中


先日行った来間島は
梅雨とは思えないほどのお天気

そして、改装も終わり
内装も雰囲気もガラッと変わった
ヤッカヤッカに行ってきました






とっても落ち着く〜

またゆっくり遊びに行こーっと!

そして長間浜!
風が強くて波が強かったけど
プライベートビーチみたいなとこが
良いのよね〜

そしてそして
いよいよ今週末は
ツールド宮古島!!
Tシャツも完成しました

と言うことで次回お伝えしますね〜

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
23:00
│Comments(0)
〜ご褒美〜民宿 しまんちゅ
2015年06月04日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
気づけば6月
早いね〜
毎日毎日
とーっても
天気の良い宮古島
梅雨は何処行ったかね〜


雨降らないさぁ〜
ただ…
湿度はダイズ高いけど…
ムンムン指数MAX
暑いよ〜
こんなに暑いけど
夏バテすることもなく
元気
モリモリ
暑くても
食欲は旺盛で
大好きな
『かーちばい』のお弁当もペロリ

そして今日は
ご褒美に

かーちばいスイーツ
卵乳製品不使用のスポンジケーキに
豆腐のチョコクリーム!
パインと桑の実のデコレーションは
酸味と甘みがミックスされて
美味〜❤️
しっかり食べたから
しっかりカロリー消費するぞ〜
また
後でね〜

気づけば6月

早いね〜

毎日毎日
とーっても
天気の良い宮古島

梅雨は何処行ったかね〜



雨降らないさぁ〜

ただ…
湿度はダイズ高いけど…

ムンムン指数MAX

暑いよ〜

こんなに暑いけど
夏バテすることもなく

元気

暑くても
食欲は旺盛で
大好きな
『かーちばい』のお弁当もペロリ


そして今日は
ご褒美に

かーちばいスイーツ

卵乳製品不使用のスポンジケーキに
豆腐のチョコクリーム!
パインと桑の実のデコレーションは
酸味と甘みがミックスされて
美味〜❤️
しっかり食べたから
しっかりカロリー消費するぞ〜

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
13:00
│Comments(0)
〜美味〜民宿 しまんちゅ
2015年05月29日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
今日も日差しが強い
宮古島
雨降らない日が続いてます
暑いよ〜
昨夜、
滞在中のみっちゃんから
頂いた
紅芋もち


これ美味しい〜
中はもっちもち
外側はゴマが沢山ついてて香ばしい
池間島のお土産屋さんに売ってるそうで
ぜひ、行った方は食べてみてね
本日は、
二組のお客様のチエックアウトが
ありましたが
写真撮りそこね
いつもご利用頂きありがとうございます
S木さん、またお待ちしていますね
たんでぃかたんでぃ
O崎さん、レアなお土産ありがとうございます
来月のお帰りを楽しみに
待ってますね
次は一緒にゆんたく出来れば良いなぁ
たんでぃかたんでぃ
そして
今日はどうしても伝えたい事が
民宿 しまんちゅをご利用される
お客様に共通するのが
とっても部屋を綺麗に使って下さる事です
チエックアウト後の清掃にお部屋に入るといつも驚かされます
そして何より、ほっこりします
みなさま
いつもいつも
たんでぃかたんでぃ

今日も天気が良いので
布団を干すよ〜
また
後でね〜

今日も日差しが強い
宮古島

雨降らない日が続いてます

暑いよ〜

昨夜、
滞在中のみっちゃんから
頂いた




これ美味しい〜

中はもっちもち

外側はゴマが沢山ついてて香ばしい

池間島のお土産屋さんに売ってるそうで
ぜひ、行った方は食べてみてね

本日は、
二組のお客様のチエックアウトが
ありましたが

写真撮りそこね

いつもご利用頂きありがとうございます

S木さん、またお待ちしていますね

たんでぃかたんでぃ

O崎さん、レアなお土産ありがとうございます

来月のお帰りを楽しみに
待ってますね

次は一緒にゆんたく出来れば良いなぁ

たんでぃかたんでぃ

そして
今日はどうしても伝えたい事が

民宿 しまんちゅをご利用される
お客様に共通するのが
とっても部屋を綺麗に使って下さる事です

チエックアウト後の清掃にお部屋に入るといつも驚かされます

そして何より、ほっこりします

みなさま

いつもいつも
たんでぃかたんでぃ


今日も天気が良いので
布団を干すよ〜

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
09:45
│Comments(0)
〜何が出るかな!?〜民宿 しまんちゅ
2015年05月27日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
今日も微妙に(笑)天気の
良かった宮古島
お客様から頂いたレアなお土産

何が出てくるかは
お楽しみ

そして、頂いた

鳥取カレーの素

あたらす市場で購入した
夏野菜たち
これでカレーを作ろうかね〜
そして、
出て来たのは…

ね〜ず〜み〜お〜と〜こ〜
キーホルダーになるように
頭になんかついてる
大切にします
たんでぃかたんでぃ
また
後でね〜

今日も微妙に(笑)天気の
良かった宮古島

お客様から頂いたレアなお土産


何が出てくるかは
お楽しみ


そして、頂いた

鳥取カレーの素


あたらす市場で購入した
夏野菜たち

これでカレーを作ろうかね〜

そして、
出て来たのは…

ね〜ず〜み〜お〜と〜こ〜

キーホルダーになるように
頭になんかついてる

大切にします

たんでぃかたんでぃ

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
20:45
│Comments(0)
〜やっぱ、これだね〜民宿 しまんちゅ
2015年05月26日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い

やっと晴れた〜
空梅雨と言えば
やっぱこれよね〜
青い空
青い海


梅雨の間にも
たまに見れる青空
ほぼ毎年GWが過ぎてから
梅雨に入る沖縄は
空梅雨が多いので
意外と狙いめな5月
天気に恵まれれば
人は少ないので
ビーチは貸切り
なーんて事も

明日も晴れるといいな〜
また
後でね〜


やっと晴れた〜

空梅雨と言えば
やっぱこれよね〜

青い空
青い海



梅雨の間にも
たまに見れる青空

ほぼ毎年GWが過ぎてから
梅雨に入る沖縄は
空梅雨が多いので
意外と狙いめな5月
天気に恵まれれば
人は少ないので
ビーチは貸切り

なーんて事も


明日も晴れるといいな〜

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
21:00
│Comments(0)
〜夕陽〜民宿 しまんちゅ
2015年05月26日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
昨日は、久々に雨もあがり
夕陽はバッチリ見れなかったけど
空が綺麗だった〜

伊良部大橋からの空は
真っ赤で



幻想的〜
曇り空だけど
こんな綺麗な空なら梅雨でも
上等
また
後でね〜

昨日は、久々に雨もあがり
夕陽はバッチリ見れなかったけど
空が綺麗だった〜


伊良部大橋からの空は
真っ赤で



幻想的〜

曇り空だけど
こんな綺麗な空なら梅雨でも
上等

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
11:40
│Comments(0)
〜雨だよ〜民宿 しまんちゅ
2015年05月24日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
宮古島は梅雨真っ只中
沖縄の梅雨は空梅雨が一般的だけど
今年は梅雨入りが遅かった為か
毎日雨だよ〜
青い海は暫くお預け
先日、約半年ぶりのお客様
押尾ファミリーの皆様

ちょうど天気にも恵まれ
ダイビングもしっかり潜れたようで
タイミング良かったですね

お土産に頂いた
ロールケーキ
とっても美味しかったです
また遊びに来て下さいね
次回は、是非カレーパーティー
楽しみにしています
たんでぃかたんでぃ
そして
先日行った伊良部島で見つけた

クチビル
の木
あまりにもリアル過ぎて…
怖い…
是非、みつけてみてね
ヒントは通り池だよ
また
後でね〜

宮古島は梅雨真っ只中

沖縄の梅雨は空梅雨が一般的だけど
今年は梅雨入りが遅かった為か
毎日雨だよ〜

青い海は暫くお預け

先日、約半年ぶりのお客様
押尾ファミリーの皆様


ちょうど天気にも恵まれ
ダイビングもしっかり潜れたようで
タイミング良かったですね


お土産に頂いた
ロールケーキ

とっても美味しかったです

また遊びに来て下さいね

次回は、是非カレーパーティー
楽しみにしています

たんでぃかたんでぃ

そして
先日行った伊良部島で見つけた

クチビル


あまりにもリアル過ぎて…
怖い…

是非、みつけてみてね

ヒントは通り池だよ

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
23:00
│Comments(0)
〜梅雨入り〜民宿 しまんちゅ
2015年05月21日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
沖縄地方、20日に
梅雨入りしましたぁ〜
パチパチパチパチ
今年は台風の影響で
梅雨入りが
遅くなったようで…
梅雨明けも遅くなるのかな?…


天気の良かった日の写真を見て
テンションあげよ
また
後でね〜

沖縄地方、20日に
梅雨入りしましたぁ〜

パチパチパチパチ

今年は台風の影響で
梅雨入りが
遅くなったようで…
梅雨明けも遅くなるのかな?…


天気の良かった日の写真を見て
テンションあげよ

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
12:00
│Comments(0)
〜ツールド宮古島2015〜民宿 しまんちゅ
2015年05月19日 / 島人からのお知らせ
はいさ〜い
ついに
来月行われるツールド宮古島の
TeamしまんちゅTシャツ!
出来ました〜
可愛い
ピンクと

海のような鮮やかな青

前面のイラストは
バイクに乗って
オトーリ回して
潰れて寝る
なんともユニークな物になりました
ズミ〜っ
販売も行っています
が
本日含めて3日間のみに
なりま〜す
気になる方は
ブログページのオーナーへメッセージから
お問い合わせ下さいね
うふふ
また
後でね〜

ついに

来月行われるツールド宮古島の
TeamしまんちゅTシャツ!
出来ました〜

可愛い


海のような鮮やかな青


前面のイラストは
バイクに乗って

オトーリ回して
潰れて寝る

なんともユニークな物になりました

ズミ〜っ

販売も行っています

が

なりま〜す

気になる方は
ブログページのオーナーへメッセージから
お問い合わせ下さいね

うふふ

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
15:30
│Comments(0)
〜梅雨は?〜民宿 しまんちゅ
2015年05月18日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い

今日も天気は良く
最高だよ〜

梅雨…
どっかいったはずね〜

関西からの
賀洋子さんと加津子さん
シュノーケル日和でしたね
次回は…もずくとウニを
ご堪能下さいませ
沢山のあめちゃん
とお手紙
嬉しかったです
また、是非遊びに来て下さいね
再会を楽しみにしてますね
たんでぃかたんでぃ

そして何やら怪しい人が…
関西からのぶーみん
しまんちゅ歴はかれこれ5年?6年?
だけど
この度初の屋上
顔が見えないので
ズームUP

けど…見えない
今回もあっという間だったけど、
再会嬉しかったよ
また、来年の再会楽しみにしてます
たんでぃかたんでぃ

最近見つけた
お気に入りコーヒー
癒される
また
後でね〜


今日も天気は良く
最高だよ〜


梅雨…

どっかいったはずね〜


関西からの
賀洋子さんと加津子さん

シュノーケル日和でしたね

次回は…もずくとウニを
ご堪能下さいませ

沢山のあめちゃん

嬉しかったです

また、是非遊びに来て下さいね

再会を楽しみにしてますね

たんでぃかたんでぃ


そして何やら怪しい人が…

関西からのぶーみん

しまんちゅ歴はかれこれ5年?6年?
だけど

この度初の屋上

顔が見えないので
ズームUP


けど…見えない

今回もあっという間だったけど、
再会嬉しかったよ

また、来年の再会楽しみにしてます

たんでぃかたんでぃ


最近見つけた

お気に入りコーヒー

癒される

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
07:00
│Comments(1)
〜夏の雲〜民宿 しまんちゅ
2015年05月15日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い

宮古島
梅雨あけですか
って言いたくなるほど
天気
も良く
すっかり夏の雲


海の色
きれーい
夏だよ
海だよ
じょじょじょ

宮古島のあまちゃんだよ
うふふ
今日もガンガン降り注ぐ
紫外線もへっちゃら
風も気持ち良いし
宮古島に
おいでやす〜
また
後でね〜


宮古島
梅雨あけですか

って言いたくなるほど
天気

すっかり夏の雲



海の色
きれーい

夏だよ

海だよ

じょじょじょ


宮古島のあまちゃんだよ

うふふ

今日もガンガン降り注ぐ
紫外線もへっちゃら

風も気持ち良いし
宮古島に
おいでやす〜

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
16:30
│Comments(0)
〜I love いらぶ〜民宿 しまんちゅ
2015年05月14日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
台風も去ってご機嫌な宮古島さいがぁ
民宿 しまんちゅから
めーーーっちゃ近い
伊良部島が
大好きさぁ
いつもはビーチを巡るけど
今回は
商店大好きっこの要望で
『伊良部島商店ツアー
』

そして

そして…

ん?ここは…商店…?

いやいや
スーパーにも行ってみました〜
台風後で、期待してた
刺身は少なかったけど
惣菜やお弁当が美味しそうだったよ
そして帰りに
佐良浜漁港近くにある
サバ沖井戸を見に行ってきたよ


昭和41年に水道が出来るまで
佐良浜地区の人たちの
貴重なお水となっていた
サバ沖井戸
123段もの階段を毎日毎日何往復もして
お水を汲みに行くのは
女性の仕事だったそうで
足場の悪い階段での水汲みは
かなりの重労働だったよう…
今ではお家にいて
蛇口をひねればお水が出てくるのが
当たり前の日常だけに
ここに来ると
そんな当たり前の日常に感謝出来る場所
そんな伊良部が大好きさぁ

そして
お昼にはしっかり
美味しいものも
食べたよ〜

伊良部島
是非いって見てね〜
また
後でね〜

台風も去ってご機嫌な宮古島さいがぁ

民宿 しまんちゅから
めーーーっちゃ近い
伊良部島が
大好きさぁ

いつもはビーチを巡るけど
今回は
商店大好きっこの要望で

『伊良部島商店ツアー


そして

そして…

ん?ここは…商店…?

いやいや

スーパーにも行ってみました〜

台風後で、期待してた
刺身は少なかったけど

惣菜やお弁当が美味しそうだったよ

そして帰りに
佐良浜漁港近くにある
サバ沖井戸を見に行ってきたよ



昭和41年に水道が出来るまで
佐良浜地区の人たちの
貴重なお水となっていた
サバ沖井戸
123段もの階段を毎日毎日何往復もして
お水を汲みに行くのは
女性の仕事だったそうで
足場の悪い階段での水汲みは
かなりの重労働だったよう…
今ではお家にいて
蛇口をひねればお水が出てくるのが
当たり前の日常だけに
ここに来ると
そんな当たり前の日常に感謝出来る場所

そんな伊良部が大好きさぁ


そして
お昼にはしっかり
美味しいものも
食べたよ〜


伊良部島
是非いって見てね〜

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
07:00
│Comments(0)
〜台風去ったよ〜民宿 しまんちゅ
2015年05月12日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
昨夜は、ちょっぴり早めの台風が
やって来ました〜
夜中の0時〜3時頃が最も
宮古島に接近していたようで
停電にもなり
雨風が窓ガラスを叩き割るんじゃないかと
ドキドキしてたけど
…
今朝目覚めてみると
快晴
だけどすぐに
どんより
台風後だから仕方ないね〜

木が折れたり

自転車が飛んできたり

車は草だらけだったり
色々あったけど
怪我も無くやり過ごせたから
良かったさぁ〜
昨夜は
台風接近前の腹ごしらえ

たっぷり食べて
飲んで
腹ごしらえしたおかげで
台風にほとんど気付かず
眠ってた白井ちゃん

ズミ
だね〜

次に待ち構えてた
台風7号がこっちに来ないことを
祈るさぁ〜
また
後でね〜

昨夜は、ちょっぴり早めの台風が
やって来ました〜
夜中の0時〜3時頃が最も
宮古島に接近していたようで

停電にもなり
雨風が窓ガラスを叩き割るんじゃないかと

ドキドキしてたけど

今朝目覚めてみると
快晴

だけどすぐに
どんより

台風後だから仕方ないね〜

木が折れたり

自転車が飛んできたり

車は草だらけだったり

色々あったけど
怪我も無くやり過ごせたから
良かったさぁ〜

昨夜は
台風接近前の腹ごしらえ


たっぷり食べて

飲んで

腹ごしらえしたおかげで
台風にほとんど気付かず
眠ってた白井ちゃん


ズミ



次に待ち構えてた
台風7号がこっちに来ないことを
祈るさぁ〜

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
17:30
│Comments(2)
〜台風対策〜民宿 しまんちゅ
2015年05月10日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
くるよくるよ〜
ちょっと早めの台風が〜
と言う訳で、朝から台風対策

可愛い我が家のパイナップル
重たい鉢を2人がかりで持ち上げて
倉庫に避難
虫に食べられ
人様の食べるところはわずかな
シソも倉庫へ…
いよいよ台風
大接近

アガーィ
右下に…何やら…
台風7号待機中
今年は台風多そうだ…

昼間はこんなに

晴れてたのによ〜
嵐の前の静けさ…だなぁ…
何事も無く
去ってくれますように
また
後でね〜


くるよくるよ〜

ちょっと早めの台風が〜
と言う訳で、朝から台風対策


可愛い我が家のパイナップル

重たい鉢を2人がかりで持ち上げて
倉庫に避難

虫に食べられ
人様の食べるところはわずかな
シソも倉庫へ…

いよいよ台風
大接近




右下に…何やら…

台風7号待機中

今年は台風多そうだ…


昼間はこんなに

晴れてたのによ〜

嵐の前の静けさ…だなぁ…

何事も無く
去ってくれますように

また
後でね〜


Posted by 民宿 島人 at
23:20
│Comments(0)
〜台風前〜民宿 しまんちゅ
2015年05月10日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
いよいよ台風も近づきつつある
宮古島
ダイビング船は
徐々に陸に上げられています
被害がなければ
よいけどなぁ
台風の”た”の字も
感じさせないほど
明るく元気な村上ご夫婦

色々な事が
着々と決まり
一安心ですね〜❗️
強運なお2人に
びっくり
でした〜
また一緒に飲みましょうね
たんでぃかたんでぃ
おまけ

一昨日の
近所のツゥリバービーチ
綺麗ね〜
また
後でね〜

いよいよ台風も近づきつつある

宮古島

ダイビング船は
徐々に陸に上げられています

被害がなければ
よいけどなぁ

台風の”た”の字も
感じさせないほど
明るく元気な村上ご夫婦


色々な事が
着々と決まり
一安心ですね〜❗️
強運なお2人に
びっくり

また一緒に飲みましょうね

たんでぃかたんでぃ

おまけ


一昨日の
近所のツゥリバービーチ

綺麗ね〜

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
07:30
│Comments(0)
〜せわしない空〜民宿 しまんちゅ
2015年05月09日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
晴れ
たかと思ったら
どんより
雨
かな?と思ったら
晴れ
て…
なんだか
せわしない空の
宮古島
台風近いかね〜
3年ぶりの
宮古島
来島の
近藤ご夫妻

釣りではミーバイも釣れ
美味しく食べられたようで
宮古島を
満喫出来て
良かった
です
旦那様の
日焼けが少し
心配でしてが
大丈夫だったかなぁ?
また
是非
遊びにいらして下さいね
美味しいもの
見つけておきます
たんでぃかたんでぃ
そして
お写真が撮れなかった
S藤ファミリーの皆様
宮古島、満喫できましたか?
お天気ももって
何よりでした〜
またゆっくり
民宿 しまんちゅに
起こし下さいね〜
お待ちしています
たんでぃかたんでぃ
久しぶりに
自転車に乗ったら
チェーンが外れ
落車して

久々に
凹んだ
今日この頃
でした…
まぁ…
そんな時も
あるさ〜
うふふ
また
後でね〜

晴れ

どんより
雨

晴れ

なんだか
せわしない空の
宮古島

台風近いかね〜

3年ぶりの
宮古島

近藤ご夫妻


釣りではミーバイも釣れ
美味しく食べられたようで
宮古島を
満喫出来て
良かった

旦那様の
日焼けが少し
心配でしてが

大丈夫だったかなぁ?
また
是非
遊びにいらして下さいね

美味しいもの
見つけておきます

たんでぃかたんでぃ

そして
お写真が撮れなかった
S藤ファミリーの皆様

宮古島、満喫できましたか?
お天気ももって
何よりでした〜

またゆっくり
民宿 しまんちゅに
起こし下さいね〜

お待ちしています

たんでぃかたんでぃ

久しぶりに
自転車に乗ったら

チェーンが外れ

落車して


久々に
凹んだ

今日この頃
でした…
まぁ…
そんな時も
あるさ〜

うふふ

また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
07:00
│Comments(2)
〜まさかの…〜民宿 しまんちゅ
2015年05月07日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
GWも終わり
少し街が静かになった
宮古島
お次に
いらっしゃるのは…

(気象庁のページより拝借
)
まさかの台風
まだ5月なのによ〜
もう来ちゃうの
毎年4月に咲く
宮古島の市花木でもある
デイゴの花

春から初夏にかけて樹冠全体に咲く虹色の花。沖縄三大名花とされ県花にも指定されている。
公園や街路樹としてよく栽培されている。
この木を素材にして、琉球漆器や各種工芸品にも使われている
(宮古島市のHPより拝借
)
沢山花を咲かせると
その年は台風が沢山くるってよ〜
今年は…
沢山咲いていました…
と言うわけで
今年は当たり年かしら
台風対策の買い出しがてら
宝くじでも買っちゃおうかしら
当たり年なら…
当たるはず
うふふ❤️
また
後でね〜

GWも終わり
少し街が静かになった
宮古島

お次に
いらっしゃるのは…


(気象庁のページより拝借

まさかの台風

まだ5月なのによ〜
もう来ちゃうの

毎年4月に咲く
宮古島の市花木でもある
デイゴの花


春から初夏にかけて樹冠全体に咲く虹色の花。沖縄三大名花とされ県花にも指定されている。
公園や街路樹としてよく栽培されている。
この木を素材にして、琉球漆器や各種工芸品にも使われている
(宮古島市のHPより拝借

沢山花を咲かせると
その年は台風が沢山くるってよ〜
今年は…
沢山咲いていました…

と言うわけで
今年は当たり年かしら

台風対策の買い出しがてら
宝くじでも買っちゃおうかしら

当たり年なら…
当たるはず

うふふ❤️
また
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
21:00
│Comments(2)
〜もうすぐ梅雨〜民宿 しまんちゅ
2015年05月06日 / しまんちゅの日常
はいさ〜い
最近
湿度も低く
目覚めの良い
朝が続いていましたが…
今朝はムシムシ
梅雨が近いはず〜
GWも今日でラスト
今日も1日思いっきり
楽しんでね〜
まずは
昨日チェックアウトの
おいちゃん&ちえちゃん

民宿 しまんちゅとは
長〜い
お付き合いになります
いつもいつもありがとうございます

お土産に頂いた
シューマイ入りカレー
食べるの楽しみ

次のゆんたくも
楽しみにしています
たんでぃかたんでぃ
そして
中山ファミリーの皆様

天気も何とか持ちこたえ
沢山泳がれたとの事で
宮古島堪能出来ましたか?
そして、
お部屋をとても綺麗に使っていただき
ありがとうございます

子供達は
朝から
元気にサッカー

着いて行くのに
若干
息切れを
起こしながらも
走りつづけたので
明日は
きっと
筋肉痛
そして、また宮古島に
民宿 しまんちゅにお越しくださいね
再会が楽しみです
たんでぃからたんでぃ
皆様
明日から
お仕事
がんばって下さいね
でわ…
後でね〜

最近
湿度も低く

目覚めの良い
朝が続いていましたが…

今朝はムシムシ

梅雨が近いはず〜

GWも今日でラスト
今日も1日思いっきり
楽しんでね〜
まずは
昨日チェックアウトの
おいちゃん&ちえちゃん

民宿 しまんちゅとは
長〜い
お付き合いになります

いつもいつもありがとうございます


お土産に頂いた
シューマイ入りカレー
食べるの楽しみ

次のゆんたくも
楽しみにしています
たんでぃかたんでぃ

そして
中山ファミリーの皆様

天気も何とか持ちこたえ
沢山泳がれたとの事で
宮古島堪能出来ましたか?
そして、
お部屋をとても綺麗に使っていただき
ありがとうございます

子供達は
朝から
元気にサッカー


着いて行くのに

若干
息切れを

起こしながらも
走りつづけたので
明日は
きっと
筋肉痛

そして、また宮古島に
民宿 しまんちゅにお越しくださいね
再会が楽しみです

たんでぃからたんでぃ

皆様

明日から
お仕事
がんばって下さいね

でわ…
後でね〜

Posted by 民宿 島人 at
20:30
│Comments(0)